以前秀丸マクロでsprintf実装したときにtwitterに残っていたメモ

printf("[%#.3o]",10);がRubyが"[0012]"でそれ以外(BCC,VC++,Perl)で"[012]"。これは"[012]"のほうがよさそうだ

存在しない変換指定子を指定した場合の結果 printf( "[% #+-0*.*T]", 0, 0 ); VC++は"[T]"、BCC,Perlは"[% #+-0*.*T]"、Rubyはエラー

printf("%#8.5x",255)はVC++とRubyとPerlは" 0x000ff"ってなるけどBCCだけ"   0x0ff"だ。多数派にあわせるか。